今回、私以外の参加者は全員関東在住。
私ひとりの為に羽田空港発にしていただき、ありがとうございます。
さて、風水スクール登校日と同様朝5時30分起床、6時前自宅出発。
この時、父にクルマに積んでもらったトランクは「空?」と聞かれる位軽い状態でした。
さて、いつも通り名古屋まで在来線で向かい、その後新幹線で品川へ、それから山の手線で浜松町へ。
しっかし、さすが平日、通勤ラッシュ時。
浜松町駅からモノレールへ移動する通路があるハズなのですが、人の波に逆らえず一旦外へ出てしまいました・・・
それでも何とか、モノレールの駅へ辿り着き、無事乗り込むことが出来ました。
ここまで、ほぼ乗換案内で調べたタイムスケジュール通り。
とりあえず、集合時間の10時30分に余裕ありまくりの9時50分には羽田空港内におりました。
|
◇◆羽田空港内で迷子・・・◆◇ |
ここで、羽田空港初めてで、おのぼりさんな私は迷子状態に。
智子姐さんとケータイで連絡とるも、結局会えず・・・
メールで連絡をくれたなっちゃんと、何故か地下のよーじやでお茶するという状態に・・・・。
その後、集合時間近くになったので、またしても智子姐さんとケータイで連絡とりながら、なっちゃんの後を付いて行きました。
だって、場所が全く分からないんだもの・・・。
その後、智子姐さん達と無事合流。
吉方位旅行達人の姐さんの姿はまるで出張へ行くキャリアウーマンでした・・・・。
そして、無料バスで国際線ターミナルへ。
羽田空港のキレイなのに比べて、コッチはみすぼらしい・・・。
さて、荷物だけとっとと手続きし、とにかく朝ごはん!
搭乗時刻がせまり、出国手続きへ。
最近機内への液体持込が厳しくなったそうで、並んでる間に全員慌ててリップクリームなどを袋へ入れてました。
|
◇◆日本脱出◆◇ |
|
では、行ってきま〜す。
|
◇◆韓国到着◆◇ |
|
機内では「パイレーツ・オブ・カリビアン / ワールドエント゜」を見て、ジャック・スパロウのカッコよさに酔いしれておりました。
でも、あのハナを見て毛穴パックを貼りたくなったのは、ワタシだけじゃないばすだ・・・。
何事もなく、韓国到着です。
かなり寒いとは聞いていたので、機内から出た時、スゥ〜っと吹き込んできた風の冷たさにビックリしました。
やっぱり、寒いんだ。
荷物の受け取り時にりーちゃんのトランクがないっ、という事件がありましたが、何とかありました。
目印のバンドが外れてたので、分かりづらいかったの。
よかった〜。
さて、ここで一旦お金を韓国紙幣に両替します。
気が利くYちゃんが両替の割引券をくれたので、大変おトクに両替できました。
さて、ロビーでガイドさんと合流。
空港を出て、迎えのバスへ。
|
 |
↑ ソウル・金浦空港 |
|
しっかし、このガイドさん。
はじめは、韓国語のあいさつを教えてくれるとか、和やかな雰囲気だったんですが・・・・
一度韓国へ来てエステ体験した子が
「ヒドかった・・・・」
と言った途端に態度が激変。
・いかに、韓国エステが素晴しいか ・たまたま当たりが悪かっただけ
・たった一度の経験で、そんなことを言ってもらっては困る
→韓国へ来る人が減る
なとなど・・・
ガイドとしての仕事(韓国での注意事項とかの説明ね)そっちのけで、ひたすら韓国エステの素晴しさを熱弁してくれましたよ・・・。
また、足ツボもナンタ(劇)も行かないって言ったもんだから・・・・。
とりあえず、最低限のオシゴトしてくれましたけど。
でも、今回全員風水実践者=風水女子。
「これも毒出しか?」で、笑ってました。
まず、ホテルでチェック・イン。
荷物もフロントへ預けます。
|
 |
↑ ホテルのフロント |
 |
↑ フロントにあったX’masツリー |
|
◇◆夕飯はカルビ◆◇ |
その後、焼肉店へ。
写真撮るの忘れたけど、何かのドラマ撮影に使われた店のようでした。
カルビ1.5人前、焼酎・コーラ・サイダー飲み放題のツアーに含まれてる夕食。
はじめ、1.5人前のカルビってこんだけなの〜?
ってカンジでしたけど、韓国ってイロイロ付いてくるんですね。
なんだかんだで、結構お腹一杯になりました、ゲフッ。
途中、店の人が「チヂミはどうだ?」とかイロイロ勧めてくるんですが、チヂミ一枚で2万ウォン(約2,500円)。
ありえないですよ〜。
どうも観光客相手のボッタクリ価格のようでしたけど。
ここでも、私らが何も頼まない客だと分かった途端、態度が・・・
韓国語でしゃべってるけど、何とな〜く雰囲気で分かるってば・・。 |
 |
↑
カルビとお食事は文句ナシで美味しかった
キムチ大好き〜 |
|
◇◆韓国トイレ事情◆◇ |
そうそう、ここの店でビックリしたんですが、食事後にお手洗いを借りたんですよ。
そしたら、ドアに
『ペーパーはゴミ箱に入れて下さい』
って書いてあるじゃないですか。
ふと、横を見ると結構大きなごみ箱がある・・・。
ワタシ、ビックリして思わずいつも通りペーパー水に捨てちゃいましたよ・・・・、ゴメンなさい。
そう言えば、ワタシの勤めている会社は中国に工場があるので、時々中国から研修で日本へ来る人がいるんですね。
すると、
「トイレの汚物入れとか、手洗い場のゴミ箱へ使用後のペーパーを捨てる人がいる・・・。」
って掃除のオバちゃんが困ってるの。
どうも、トイレットペーパーの品質の問題らしく、日本のは品質がよいのですぐ溶けるから問題ナイそうですが、中国は品質が・・・・
で、ペーパーを流すとトイレがつまるので流さないのが常識。
らしいんですけど、韓国もそうなのかしら?
|
◇◆東大門◆◇ |
夕食後、またバスへ乗り込み、東大門へ。
相変わらずの態度のガイドさんでしたけど、とりあえずはオシゴトだけはしてくれましたよ。
これで、最終日まではお別れですし。
そして、東大門はスゴかった・・・
普通のデパートが朝の5時まで開いてるよ〜。
店員フツーに店内で夕飯食べてるよ〜、鍋とかさ。
店内に出前が来てるよ〜。
小さいお店ばかりで、どの階も同じような店ぞろえ。
でも、探せば親切なお店も結構あってトップスは基本的にNGだけど、ボトムは試着可能。
智ちゃん、りーちゃん、なっちゃんと一緒にイロイロ見て歩きました。
あとの二人は別行動。
ああ、別行動が許されるっていいっ!
(↑過去のトラウマ〜)
時間になって、アトの二人と合流。
その後、化粧品の店でお買い物(ワタシが。)
で、ホテルへ戻ります。
しかし、ワタシ達の泊まったホテル、どうもタクシーの運転手さん達知らないらしくて・・・・
ロッテ百貨店の道向こうなので、いつも「ロッテホテル」と頼むことになりました・・・。
|
 |
↑ロッテ百貨店のイルミネーションはキレイでした |
|
◇◆ホテル〜イビス・ミョンドン◆◇ |
|
フロントで荷物とカードキーを受け取り、明日朝8時に1Fロビー集合だけ約束して解散。
ワタシはなっちゃんと同部屋。
でも、なっちゃんは智ちゃん達の部屋へ行くというので、ワタシはさっさとシャワールームへ。
この部屋、シャワーだけなんですね。
でも、風呂オケがないので広いの〜。
ちゃんと、ロッカーもTVも湯沸しポットもありました。
ただ、なっちゃんと探したんだけど、目覚まし時計がない・・・。
日本だとベッドの周りの家具に付いてたりするんだけど、ないの。
さて、シャワーを浴びて、パジャマになってボケラーとしてたら、なっちゃんが戻ってきました。
その後、パジャマのまま智ちゃん達のお部屋へ。
戦利品でなっちゃんのファッションショーです。
智ちゃん達の厳しい目で選び抜いただけあって、どのトップにどのボトム合わせてもOK。
この冬のコーディネイトはバッチリ。
しかし、この時点でなっちゃんのスカートが大きめなのが判明。
また、智ちゃんのトップスに難が発見。
この二人、東大門が5時までやってるからと、交換へ行ってしまいました。
スゴイ行動力だ。
残された、ワタシとりーちゃんはずっとおしゃべり。
最近めでたく結婚したりーちゃんのラブラブ話や、
ワタシの地方の名古屋あたりの結婚事情を話したりと、楽しくおしゃべりしてました。
なかなか、智ちゃん&なっちゃんが帰ってこないので、りーちゃんはシャワーへ。
その間、待ってる間にスゴイ・・・睡魔が・・・・。
結局、りーちゃんがシャワーから出てきた後、部屋へ戻りました。
部屋に戻ると、眠いのと、何かアタマが痛いの・・・。
で、ちょっとばかり寒気も・・・で、気持ち悪い・・・かも・・・・
(これって毒出しかなぁ?)
ヤバイな〜と思って、頭痛薬をお湯でうすめ暖めた焼酎でぐいっと。
(酒でクスリ飲んじゃいけませんよ〜、ワタシはいつもだけど。)
焼酎でポカポカしてきたのをいい事に、ベットへ。
その後、なっちゃんが帰ってくるまで爆睡しておりました。
|