|
これはかなり効果あります。
まず、紙と筆記用具を用意します。
そして「片づけたら、やってみたい事」を書き出してみるんです。
そうすると、「モノ」に囲まれてウダヴタしているのが馬鹿らしくなってきます。
だって、「モノ」にとらわれてるとやりたいことも出来ないんだと気がつくんですよね。
それに、他にやりたいコトが見付かると視点が変わるんです。
今まで大事だった「モノ」を冷静に見れるようになったりとか。
どんなに自分に大切な「モノ」でも、他人から見ればただのゴミだったりするようにね。
(あ、どんなに他人のモノがゴミに見えても、捨てたりとか本人に言っちゃ駄目ですよ。)
そうすると、比較的簡単に「捨てる」ことも出来るんじゃないでしょうか。
ちなみに姫のやりたい事のリストは
・目と脳が解けるほど寝たい ← 未だ不眠症です
・部屋にベッドを置きたい
・ペン字
・ヨガ
・整体
・デューク式ウォーキング ・ダイエット
・お琴
・三味線
・キーボード ← 音のでるピアノは近所迷惑になるので
・英会話
・中国語 ← マジで仕事で北京飛ばされるかも、中国は英語は通じないって
・韓国語 ・簿記
・PC
・HTMLを習得して、タグ打ちでHPを作成したい
・ペンタブレットで遊びたい
・素材を作ってみたい
・お茶
・香道
・お花
・フラワーアレンジメント
・料理
・パンを焼きたい
・吉村教授のエジプト講座を勉強したい ← 通信教育であるのよ
・エジプト行きたい
・英国行きたい
・ボラボラ島行きたい
・バリ島行きたい
・京都も行きたい、ゆっくりお寺を見たい
・沖縄も行ってみたい
・コンランショップ行きたい
・紅茶を学びたい
・DVD見たい
・本を好きなだけ読みたい
・A.クリスティを原書で読みたい
・シャーロック・ホームズを原書で読みたい
・風水で最高の部屋を作りたい
あら〜、すごいコトになってます。
いくらなんでも、全部するのは無理でしょう。
でも、時間があればいくつかは出来るんじゃないかな。
実際のトコロ、片づけ終わるのを待ってたら人生終わっちゃう。
と思い、いくつかのコトに手を出し始めています。
「モノ」と格闘するだけで人生を過ごすのは勿体ないよね。
時間をムダにするコト=人生をムダにするコト。
「モノ」なんかに縛られないで、人生を楽しみましょ。
|
|