|
さて、頑張ってゴミ袋に大量にゴミを入れて口を縛りました。
あ〜疲れた、バタン。
じゃない。
もうひとつ大事なコトが残ってます。
そう、指定のゴミ収集場へゴミを捨てに行くということ。
ゴミは捨てないと、作業は終わりません。
ゴミはゴミ袋に入れても、やはりゴミです。
放置すれば、ゴミ部屋・ゴミ屋敷へまっしぐらです。
そこで、ひとつ質問です。
「ゴミの収集場所を知っていますか?」
何故こんな質問をするのかって?
親と同居しているヒトはわかると思いますが、自分が捨てたいモノを親が捨てさせない、あるいは捨てたハズが親が捨てていなかった&ゴミ袋から出していた・・・。
こういうことありませんか?
姫も以前ありました。
特に服関係。
コ゜ミ袋に詰めても、詰めても母が「まだ着れる、私が着る。」って。
ゴミ袋から出すんです。
結局キレた姫は直接自分でゴミ袋に詰め込み、ゴミ収集場へコッソリ( 母にバレないように
)出すようになりました。
これで一応問題解決。
で、同じように悩んでいた元友人に「自分で捨てれば?」と言ったんです。
その答えが、「ゴミ収集場を知らない。」
もービックリしました。
ごく普通に自宅で生活していてゴミ収集場を知らないヒトがいる?
そんなもの常識じゃないの?
いや、案外こういうヒトがいるのでしょうか?
まず、間違いなく自宅の近所にあるはずです。
ないなんてコトありません。
自宅から遠いってコトもありえますが。
一度自分が捨てるゴミ収集場の場所を確認して下さい。
くれぐれも、道端や川や山奥なんかに捨てないで下さいね。
もし誰が捨てたか分かると、不法投棄で捕まるかも知れませんよ。
|
|